刘溪Liu Xi的作品,比起說是拍下了某種決定性的瞬間,更像是從電影劇情中所擷取出的一個場景。而以2張照片組合為1件作品的手法,則令作品的意象更加開闊、使觀者有更多的想像空間,我認為這種組合式的手法非常優秀,也相當有趣。 像這樣以2張為1組的照片,一般都會想到以對頁形式的寫真集來展示,不過刘溪並非以寫真集,而是將每組2張的照片放大輸出,放置於桌上展示。這些照片能夠由觀者隨意替換組合,比如上下擺放2組作品、共4張照片,或是3組6張、4組8張的照片,隨著觀者的組合變化,作品也會產生出各式不同的印象與感覺,這點非常有趣。 另一方面,本作品的主題,是以日本特有的定型短詩「俳句」的英語標記「Haiku」命名。 初見時,我曾為這獨特的主題感到驚奇,然而要說是否能從作品中感受到「俳句」的要素,嚴格說來,似乎又不是這樣。透過本作品,確實是能感受到如同吟詠俳句時所產生的情感與餘韻,但是針對「為何要是『俳句』?」這點,可能還有更多考量的空間。不過,展示作品都非常地富有魅力,足以讓人忘懷那些枝微末節的小事。 希望刘溪能夠更加雕琢,關於組合2張照片時的共鳴感及緊張感,並且請務必嘗試挑戰寫真集創作或是個展,我很期待他的今後發展。 ![]() 原文 Liu Xiの作品は、何か決定的な瞬間が映っているというよりも、映画のストーリーの中の、ワンシーンが切り取られているような作品でした。そしてその写真が2枚で1作品になることによって、作品のスケールが何倍にも広がり、見る側のイメージが増幅していくことに面白さを感じました。組み合わせが秀逸だと思います。 このような2枚組の写真は、見開きで見せていく写真集の形態を思い起こさせますが、Liu Xiは写真集にはせず、2枚を対にした大きな横長のプリントを何枚もテーブルに置くというプレゼンテーションの形をとっていました。テーブル上でプリントを観客が好きなように組み替えながら、上下に2作品を置いて4枚の組写真、3作品で6枚の組写真、4作品で8枚の組写真と、観客による組み合わせ次第でいく通りにも違ったイメージが出来上がるのも、面白かったです。 また、本作品のタイトルは、日本の定型詩である俳句を英字表記にして、「Haiku」と名付けられています。とてもユニークなタイトルだと思いましたが、本作品から「俳句」が想起させられるかと言われたら、厳密な意味としてはそうではないかもしれません。俳句を詠んだ時に感じる情緒や余韻のようなものは、本作品からも感じ取ることができましたが、なぜ「俳句」なのか、という点は、もう少し考慮の余地があるかもしれません。しかし、そのような細かいことがどうでもよくなるくらいに、魅力的な写真ばかりでした。 2枚の写真が組み合わさった時の共振や緊張感をより研ぎ澄まし、次はぜひ個展や写真集の制作に、チャレンジしてみてほしいと思いました。今後が楽しみです。 作品簡介
當我把自己拍攝的照片放在一起時,我會發覺它們之間存在相互的暗示,存在一種意象之間「碰撞」與「融合」的可能。憑借一種難以言說的直覺,用一種類似「通感」的手法我把它們拼接在一起,是希望通過這種方式可以讓一張照片擁有更廣闊的閱讀性,觀看它時,可以讓人們獲得一種面對詩句或者電影鏡頭般的更加完整、豐富的閱讀體會。 我強調兩張照片同時進入讀者的視線,這又像是一種極端的電影的形式,一種只發生了一次剪輯的電影。像安置在想像世界里的兩個端點,人們可以有很多種線索將他們連接,這條線索就是想像的內容,你心中的那條線索可能和別人的全然不同。 這些作品的素材來自北京和上海,發生在我的日常生活中。在拍照的過程中,我像是一個在泥土中挑揀石頭的人,照相機是我的工具,但當我把石頭們擺在一起開始感受它們之間的關係,開始聆聽一種竊竊私語的時刻,創作才由此開始。這些照片之間存在著的奇妙的「作用力」,像是兩個詞義含混的短語,當按照來自詩歌的經驗把它們融合,我盼望會形成一種新的「閱讀」。 _ Resume 2016 : 平遙攝影節 2017 : 台北國際攝影藝術交流展 台北 / 第二屆長江國際影像雙年展 重慶 / IN×上海 ISGO畫廊 上海 / 台北國際攝影藝術交流展 得獎展 台北 獎項:2017台北國際攝影藝術交流展 Yves Zlotowski評審獎 Website www.liuxiart.cn |